 |
ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレットを購入しよう! |
「ユニバーサル・エクスプレス・パス・ブックレット」とは、通常のチケット
(スタジオパス)以外に、これを追加購入することによって、指定の
アトラクションに、専用通路を通って優先的に入ることができます。
しかし、日によって値段が変わりますので、注意して下さいね。
そして、1日の販売枚数が限られているので、事前にWEBなどでセット購入
しておく方が安心かもしれません。
切り離して使うことも出来ませんので、友達と分け合って利用することは
出来ません。気を付けて下さいね。
これを利用すれば、待ち時間が少なくなりますが、家族で行く場合には
かなりの出費となりますので、事前に検討しておくことをおススメします。 |
|
シングルライダーを利用しよう! |
例えば、横1列が3人がけの乗り物の場合、2人連れの人が
乗ると1人分座席が余ってしまいますよね。
そういった場合に「1人で乗ってもOK」と言う人がいれば、
その余った1人席に優先的に乗せてくれるシステムがあります。
ただし、このシングルライダーを実施しているアトラクションは
限られており、利用できない日もありますので、
並ぶ前に近くのクルー(係りの人)に確認が必要です。 |
|
チャイルドスイッチを利用しよう! |
これは小さなお子さんを連れた夫婦などが、1回分の待ち時間で交互に
アトラクションに乗れるシステムのことです。
アトラクションには通常通りに並び、自分たちの番が来たら
「チャイルドスイッチを利用したい」旨を係りの人に伝えます。
そうすると、まず一人が子供と一緒に残り、
もう片方の人がアトラクションに乗ります。
そして戻ってきたら、今度は子供と一緒に残っていた方の人が
アトラクションに乗り込み、戻ってきた人と交代します。
交代する時は並び直す必要がありません。
このチャイルドスイッチは、夫婦でなくても利用できます。
子供連れのお母さん同士でも是非利用して下さいね。
全ライド系アトラクションと「バックドラフト」で
このシステムは使えますが、各アトラクションによってシステムが
異なりますので、念のため、並ぶ前に近くのクルー(係りの人)に
確認しておくことをおススメします。 |
|
 |
身長制限に届かなくても… |
アトラクションに乗る際に、残念ながら身長制限に届かなかった
子供たちには、アトラクション入口にいるクルー(係りの人)に、
その旨を申し出ると、「チャレンジャー・カード」がもらえます。
このカードは、利用可能な身長に達した時に、そのアトラクションに
優先的に乗ることができます。
(その場合は、同伴者も一緒に優先的に乗れます♪) |
|
ペットの持ち込みは禁止なので… |
パーク内はペットの持ち込みは禁止です。
その為、連れてきたペットを有料で預かってくれる「ケンネル」という
サービス施設があります。
受付場所はメインゲート(パーキング側)の外側にあります。
ただしペットを預ける際には、飼い主の身分証明書を
提示しないといけないので、免許証や保険証などが必要となります。
給餌はしていないので、注意して下さいね。 |
|
食事代だけでも節約したい人は… |
最寄り駅の「ユニバーサルシティ」駅から、USJに行く途中にある
UCW(ユニバーサル・シティウォーク大阪)は、たくさんの
レストランやショップが入っている大型複合施設です。
「せめてご飯代だけでも節約したい」と考えている人は、
そのUCW内にハンバーガー屋さんが入っているので、
そちらで済ませればパーク内のレストランで食べるよりも
節約になると思います。
もっと節約したい人には、同じくUCW内にコンビニがありますので、
おにぎりやパンを買って、USJのピクニックエリア(パーキング側の
メインゲートの外側)で食べることをおススメします。
ただし、平成21年1月7日より、USJでは再入場が禁止となりました。
今までなら昼食時にUSJから抜け出して、食事をすることが可能でしたが
それが出来なくなりましたので、注意して下さいね。
USJに入る前か遊び終わった後にUCWをご利用下さいね♪
|
|
たこ焼きやお好み焼きが食べたい人は… |
大阪と言えば、たこ焼きにお好み焼き♪
たこ焼きやお好み焼きのお店は大阪のキタやミナミ、その他にも数多く
ありますが、「今回はUSJに行く時間しか予定に入れていない」という人の
ために、先ほども紹介しましたUSJそばのUCW内に、お好み焼きの
専門店「FUGETSU USJ」が入っています。
また2006年の夏には、「たこ焼きミュージアム」が同じくUCW内に
オープンしました。大阪で人気のあるたこ焼き屋さんが5店舗入っており、
正統派のたこ焼きから、個性豊かな創作たこ焼きまで、色んな味が
楽しめます。
その他、たこ焼きグッズが揃うお店もありますので、おみやげにされては
いかがでしょうか。
ただし、ひつこいようですが、USJでは再入場が禁止となりましたので、
USJに入る前か遊び終わった後に行ってみて下さいね。 |
|
お誕生日に入場するなら… |
お誕生日に入場するなら、ゲストサービス(エントランス左側)に
まず寄って下さい。または、近くのクルー(係りの人)に、
お誕生日だと言うことを伝えましょう。
(特に証明書は要らず、自己申告でOKです)
そうするとバースデーシールが貰えますので、
それを胸に貼っておくと、キャラクターやクルーのみんなが
たくさん祝福してくれるので、とても記念に残るお誕生日になりますよ。 |
|
ファンクラブを利用すると… |
USJの公式ファンクラブ「Clubユニバーサル」の一般会員は、
登録料や年会費が無料となっています。
会員になっていると、会員もしくは登録しておいた家族の誕生月とその
翌月までなら、その本人と同行者(友達でもOK)5名分までが割引価格で
入場できます。
また、4歳未満の子供さんがいる場合は、その子供の誕生日を
登録しておくと、その子の4歳の誕生月とその翌月に、USJに無料で
招待してくれます。
その際、同行者の入場料も、割引価格で購入が出来ます。
これは、「4歳のバースデー・インビテーション」という名前の特典です。
他にも、年に何回か行く人なら2回目以降に入場料が
割引になる「リピートWEB割」などがあり、ファンクラブに
登録しておくと、様々な特典が受けられてお得です。
|