ドン・キホーテ道頓堀店 観覧車 |
ドン・キホーテの外観は、以前と変わりありませんが、この観覧車はいつのまにか
運行中止となっていました。
ドン・キホーテ道頓堀店の観覧車は、愛称「えびすタワー」と呼ばれ、楕円軌道に
なっていて、変わった形をしています。
世界初や日本初の技術を搭載している、スゴイ観覧車です。
下から見上げているとそんなに高くないように感じますが、頂上は高さ約78mとなり、
結構いい眺めです。1周約15分。 |
 |
◎更に詳しく知りたい方はこちらへ |
|
天保山観覧車 |
地上高は112.5m、そして回転輪の直径100mという世界最大級の観覧車です。
晴れた日には、生駒山系や六甲山系、関西国際空港や明石海峡大橋まで見渡すことが
できます。夜になると、翌日の天気予報をイルミネーションでお知らせしています。
赤は晴れ、緑は曇り、青が雨となっています。
1周15分で、キャビンの中では日本語と英語で景色の説明が放送されています。 |
 |
◎更に詳しく知りたい方はこちらへ |
|
HEP FIVE 観覧車 |
映画館やレストラン、そしてさまざまなショップが並ぶ梅田の「HEP FIVE」に、
ひと際目をひく真っ赤な観覧車があります。
直径75m、最上部の高さは約106m。大阪城や明石海峡大橋、生駒山なども
一望できます。
わりと夜遅くまで運行しているので、昼間とは違った大阪の夜景も十分楽しめます。
乗り場はビルの7階にあり、1周約15分。 |
 |
◎更に詳しく知りたい方はこちらへ |
|
エキスポランド |
平成19年5月に園内にて哀しい事故が起きました。休園後、いったん再開しましたが、
同年12月10日より、再び休園が決定しました。
そして、平成21年2月、ついに閉園となりました…。
|
 |

オロチ |

オロチ(出発したところ) |

ダイダラザウルス |

|
 |
 |
 |
 |
|
みさき公園 |
新しくイルカショーのスタジアムが誕生しました!(平成21年3月) 大阪湾が一望
できる最高のロケーションで、大阪唯一のイルカショーを楽しむことができます。
遊園地では、海のそばを走り抜けるジェットコースターから、ちびっこ向けの乗り物まで
家族で楽しめます。自然動物園では、ヤギやミニブタにエサをあげたりすることができる
「ふれあい広場」があります。
また、海を一望できる観光灯台もあり、晴れた日には関西国際空港や明石海峡大橋が
望めます。 |
 |
 |
 |
 |
 |
◎更に詳しく知りたい方はこちらへ |